ホテルカターラをおすすめする5つの理由
① 子どもが一日中遊べる!屋内プール&ジャングルスパ
天候に左右されず楽しめる温水プールと、滑り台や洞窟風呂があるジャングルスパは、まるで屋内テーマパーク。水着で家族一緒に楽しめるのが魅力です。
② オーシャンビューの客室でリゾート気分
全室オーシャンビューの客室からは、伊豆の海を一望。朝日を眺めながらの目覚めは格別です。
③ 豪華ビュッフェで大満足の食事
夕食・朝食ともにビュッフェ形式で、金目鯛やカニ、寿司など海の幸が豊富。子ども向けメニューやデザートも充実しています。
④ キッズ向け施設が充実
「こどもの国」「サーカスの国」など、屋内遊具や乗り物が揃っていて、雨の日でも退屈知らず。未就学児~小学生まで楽しめます。
⑤ チェックイン前から遊べる
12時以降はチェックイン前でもプールやスパが利用可能。到着してすぐに遊べるので、滞在時間を最大限に活用できます。
アクセスとチェックイン
東京駅から特急「踊り子号」で約2時間15分。伊豆熱川駅に到着すると、ホテルまでは徒歩5分ほど。坂道はありますが、荷物が多くても十分歩ける距離です。
チェックインは15時からですが、12時以降ならプールやスパを先に利用可能。フロントで荷物を預けて、すぐに遊びに行けるのが嬉しいポイントです。
ホテルに入るとリゾート感溢れるロビーが広がり、好きな浴衣も選べます。


客室レビュー:和室オーシャンビュー
今回宿泊したのは、和室タイプのオーシャンビュー客室。10畳の畳スペースは広く、子どもが転んでも安心です。窓からは太平洋が一望でき、朝日がとてもきれいでした。
アメニティも充実しており、浴衣やスリッパ、子ども用の歯ブラシも完備。お風呂はユニットタイプですが、温泉大浴場があるので問題なしです。

全天候型プール
15時のチェックイン前から利用できる屋内プールは、温水で年中快適に楽しむことができます。
浮き輪やビーチボールの貸し出しもありますが、数に限りがあるので家からマイ浮き輪を持参するのがおすすめです。
プールは浅めのエリアや小さいウォータースライダーもあり、小さな子どもでも安心して遊べます。
ジャグジーも付いており親子で水遊びを楽しめる、まさに“全天候型レジャー施設”です。

ジャングルスパで大冒険
15時からオープンする「ジャングルスパ」は、まるでテーマパークのような空間!
洞窟風呂、滝風呂、ウォータースライダーなど子どもが夢中になる仕掛けが満載です。
水着着用で家族一緒に入れるので、パパママも一緒に楽しめます。夜になるとライトアップされたナイトプールに変身。照明や音響も凝っていて、ちょっとした冒険気分が味わえました。

夕食ビュッフェの全貌
夕食はビュッフェスタイルで、和洋中の料理がずらり。
伊豆半島といえばやはりお魚。獲れたての刺身たちは格別の味。他には金目鯛の煮付け、食べ放題のカニ、寿司、天ぷらのライブキッチン。
子ども向けにはカレーやポテト、デザートコーナーも充実。ソフトクリームを自分で巻ける機械もあり、子どもたちは大喜びでした。
朝風呂と朝食ビュッフェ
朝は温泉大浴場でリフレッシュ。男女入れ替え制で、露天風呂からの海の眺めが最高でした。朝の静けさの中で入る温泉は格別です。
朝食もビュッフェ形式で、焼き魚、卵料理、パン、フルーツなど種類豊富。
その中でも目を引いたのは自動で出てくるパンケーキマシン。ベリーを乗せたワッフルや地元の干物や味噌汁もあり、和食派にも洋食派にも満足の内容でした。
キッズ向け施設まとめ
ホテル内には「こどもの国」「サーカスの国」など、子どもが遊べるエリアがたくさん!
- メリーゴーランド
- トーマスの乗り物
- ボールプール
- ゲームコーナー
未就学児から小学生まで楽しめる内容。雨の日でも退屈しないのが、子連れ旅行には本当にありがたいです。

まとめ:子連れ旅行におすすめな理由
ホテルカターラは、まさに“子連れファミリーの楽園”。
プール、スパ、遊び場、食事、すべてが子ども目線で設計されていて、親も安心して過ごせます。
チェックアウト後は熱川バナナワニ園や伊豆アニマルキングダムなど観光施設もたくさん。
建物にやや年季は感じますが、清掃が行き届いていて快適。スタッフの対応も丁寧で、また来たいと思える宿でした。
コメント